作戦日誌  Mission 13
作戦段階  第8フェイズ:ナミビア南西部侵攻
 第9フェイズ:Unternehmen Eiche 2015
作戦開始地点  Fish川に架かるB4号線の橋の袂にある休憩所


 5時に目が覚めたが、二度寝して6時に起床。気温7℃と寒い。プチトマトだけで簡単に朝メシを済ませる。明るくなってわかったが、車中泊した休憩所はFish川にかかる橋の袂だった。川は干上がっている。対岸の林からジャッカルと思われる獣たちの争う鳴き声が聞こえてくる。ジャッカルならば、この辺りはセグロジャッカルの分布域だ。歯磨きを済ませて休憩所を離れ、B4号線を西に向かって走り出した。


 ★★★Mission 13   ターゲットはこいつだ!★★★

 この地で狙うのはE.namibensis(蛮童子)。 1910年にHermann Wilhelm Rudolf Marlothによって記載されたタコ物。ナミビアのナミブ砂漠周辺エリアに分布している。世界的に見ても商業ルートには全く出てこない超希少種で、国内に現存する株も10株に満たないだろうと考えている。前回の遠征のリベンジを果たして是が非でもハントするために、今回の遠征ではこの日を丸々一日用意した。


 B4号線を走りながら、道路の北側の植生と土壌をチェックする。詳細な位置情報はないものの、現地で蛮童子を見た人から、この道路沿いの北側に自生しているという情報を遠征前に得ていたので、道路の北側だけを注視していれば良かった。蛮童子が自生しているポイントは、赤茶色の砂の土壌で枯れ草がまばらに生えているという2点の条件がある。自生地で撮影された写真の背景は、そのようなものがほとんどだからだ。また、走行中の索敵で見逃しても、遠征前に入念に行った航空偵察でAusの町に着くまでに何ヶ所か索敵すべきポイントをチェックしてあった。

 7時20分、7℃。道路沿いをチェックしながら走行していると、牧場のフェンスの向こう側に怪しい草姿の植物を見つけた。停車してフェンスを乗り越えて近づくと、やっぱり蛮童子だった。やったー!ついに見つけたゼーっ!!!


これが蛮童子だ!

 周囲を探すと、ポツンポツンと所々に生えている。赤茶色の砂地で、高さ30cmぐらいの枯れ草がまばらに生えているという2つの条件にぴったり当てはまる環境だ。よしっ、事前の分析通り。周囲には蛮童子以外の多肉植物は全く見えない。非常に乾燥していて、降雨量はとても少ないことが想像できる。枯れてしまった株や放牧されている牛の食害を受けている株も見られた。


3頭株?それとも別々の3株?


左の画像の株を別角度で










強烈な太陽の光から隠れるように生えていた株


左の画像の株をアップで






この反対側は牛に食害されていた


牛に食害されて枯れた株


蛮童子の分布地の様子

 このポイントでは、蛮童子の幼苗は全く見られなかった。厳しい環境と牛による食害のダブルパンチで、このままだとこのポイントの個体群は全滅を免れ得ないだろう。タコ物好きとして、何とかならんもんかなぁ〜と思う。<ポイントの場所の詳細については非公開>

 希少種だし、前回のリベンジということもあって気合を入れていたけど、拍子抜けするほどあっけなく見つけることができてしまった。まあ、見つけることができる時ってのは案外こんなものかもしれない。そういえば、もう遠征の終盤だというのに、前回の遠征のリベンジを果たすことができたゆーふぉはこの蛮童子が初めてだ。そう考えてちょっと複雑な気持ちになったけど、超希少種のハントに成功したことを素直に喜ぼうと思い直した。

 蛮童子を絶対に見つけ出すべく今日という日を丸々1日充てていたのに、朝8時半にしてその1日がかりの予定が終わってしまった。時間があれば前回の遠征で世話になったピエテルの牧場を再訪問するつもりだったけど、お土産に持ってきた日本のウイスキーはBotterkraalで世話になったニコルにプレゼントしちゃったし、手ぶらで行くのもなぁ。。。う〜ん。よし、蛮童子を見つけたこの勢いで、昨日からずっと思い浮かんでも考えないようにしていたアレをやるか!


B4号線沿いの景色



 <日誌のこの部分は非公開>



 22時55分。Keetmanshoop市街地の南にある例のガソリンスタンドに帰還した。敷地内には24時間人がいるので安心できる。ここで車中泊することにした。今日はついに1日の走行距離が1000kmを越えた。作戦行動中に5回も大きな危機があってその度に肝を冷やしたが、無事にここまで戻ってくることができて本当に良かった。最大の山場を越え、プレッシャーから解放されたのでほっとする。精神的にかなり削られたけど、作戦成功のリターンはデカい。



 朝からずっと高ぶっている気持ちを静め、眠りについた。



※Google マップの各機能が使えます

作戦終了地点  Keetmanshoop
本日の行軍距離  1092km
総行軍距離  6710km





inserted by FC2 system